2014年4月30日水曜日

雨ありがとう、でも。

都忘れ

日本なでしこ
女子サッカーで一躍人気でました。

茶色とピンクの花ってあまりないですよね?
“えびね”


緑にはありがたい雨降りですが
小次郎君はじめ当ペンションにお越しの皆様
くれぐれも気を付けておいで下さいね!

2014年4月29日火曜日

やっと開花の芍薬を。

GW中に見てもらえる矢先の大雨予報。

雨から避難して切り花に。
見られずに花ビラが散ってしまっては
かわいそう。

館内にございます家族風呂。
鍵付、朝風呂したい方どうぞ。
岩風呂終了後
夜も24時まではお使いできます。
 

一応効能がございます。
ジェットの泡にあたると気持ち良いです。
※あまりご案内をしてなかったので今日させていただきました。

2014年4月26日土曜日

うれしい8年ぶりの再会

先代に比べひと回り小ぶりのララちゃん
 

お子さんからプレゼントされたという“まるくん”


お互い先代のワンちゃんの思い出話に
盛り上がった1日でした。

(ポテの執拗な追いかけにたじたじのララチャン)
 

2014年4月25日金曜日

AM5時の美しさ



写真撮らなくてはという使命感でしょうか
そんな気持ちの風景でした。
(定置網漁船操業中です)

2014年4月21日月曜日

小室山公園のつつじ咲き具合

GWにかけてお勧め人気の“つつじ”で有名小室山公園
 

全体が彩られるのも暖かさと太陽の具合によりますが
お祭り開始29日にはもう少し
鮮やかになっていそうです。
またご報告しますね。

2014年4月20日日曜日

金冠山登山

修善寺街中を通り抜け西伊豆方面へ向かい
達磨山レストハウスから登山開始。
1時間ほどで到着。

このようななだらかな芝生の上り坂で
歩きやすいです。

実はこの馬酔木の花が見たくて行ったのですが
ちょうどよかったです。

ここから望む富士山がニューヨーク万博で大人気だったとのこと。
今日は霧がかかり真冬の気温であいにく見えませんでしたが。

手入れされた庭園のようでした。
ちょっと幻想的!

豆桜、八重桜など咲いておりまだ春です。

頂上では
ご主人と一緒に登山したワンちゃんが迎えてくれました。

伊豆市のHPで絶景富士山写真をご覧ください。
 

2014年4月19日土曜日

旬の小鉢

季節の小鉢をお出ししま~す。
自宅周辺に自生している“ふき”で作りました。
木の芽添えて。
タケノコの登場も間もなくですね。

雨でイキイキしたしいたけを採って
人参ときんぴら風に。

2014年4月15日火曜日

近くに歴史的遺産があるんです!

遺産を説明している案内板が県道城ケ崎桜の少し先に
設置されました。

その遺産というのが
この石!
楔(くさび)の跡がくっきり。
※楔とは石や重いものを割ったり押し上げたりするのに
打ち込む道具


駐車場の上に見えるこの崖から切り出されました。
伊豆東海岸一帯に見られる風景です。 

そういう目でごろた石を見ながら散歩していますと
結構ありましたよ。
皆様も歴史を是非感じながらお散歩してみてください。

2014年4月14日月曜日

皆仲良し~

マーサちゃんはやさしいおねえさん。

ポロンちゃんもやさしいお兄さん

暖かい日差しの中
しばし仲良く楽しいひと時でした。
ありがとうございました。

2014年4月9日水曜日

さくらの里で優雅な花見を!

大室山の麓のさくらの里が
とてもいいお花見ができます。

初の夜のライトアップも12日までしております。
ただ気温には注意、厚着絶対です。


鯛も桜色

今朝の定置網の“鯛”
この時期に揚がる鯛を”桜鯛”と言われます。
花にも負けないきれいなピンク色です。
※通常でお出しする2名様のお刺身です。
他本日はうまずらはぎの肝あえもご用意してあります。

マイガーデンも花盛り

皆様にご案内します。
館内にアンスリウム白ピンク10鉢が元気です。

つつじはテニスコートの山や通路沿いを彩り始めております。

アイリス

カラーも次々と。

12単衣

和しゃくなげは日陰が好き。

黄色のフリージア、花にら、椿、ガーベラなど
多くの芍薬も蕾をふくらませております。
どうぞお花見においでください。

2014年4月2日水曜日

静岡県初の認定、セラピーの森紹介

ここより車で約1時間、河津から湯ヶ島方面にございます。
“伊豆元気わくわくの森”
認知度は低いそうですが力を入れだし始めてます。

緩やかな傾斜の道で土が柔らかく
歩きやすい道を鉢の山頂きへ。

河津桜のころに来ても良さそうなところです。
いたるところに道案内があり親切です。


山頂には歴史を見せつけられる石仏群20体。
駐車場下車から乗車まで2時間の登山は
気持ちの良いものでした。

HPはこちらです