| 今年のテーマ おめでたい日、ハッピィデー! |
| 光のトンネル |
| 12月公開の映画の舞台になりました! 土屋太鷗ちゃん主演 |
| 巨大スクリーンが初登場です。 是非3パターンご覧ください。 |
| 夜行性動物の見学、餌やりも 今回初登場。 |
| モルモット達の可愛らしさに時間忘れていました。 |
| ここ子達は”キンカジュー” アライグマ科でペットとして飼育も可とか。 フルーツ大好き!ですって。 |
| グランイルミのHPで 詳細ご確認くださいね。 ちなみに ペットは専用カート(有料)等で地面を歩かせなければ入場OKとのことです。 |
| 今年のテーマ おめでたい日、ハッピィデー! |
| 光のトンネル |
| 12月公開の映画の舞台になりました! 土屋太鷗ちゃん主演 |
| 巨大スクリーンが初登場です。 是非3パターンご覧ください。 |
| 夜行性動物の見学、餌やりも 今回初登場。 |
| モルモット達の可愛らしさに時間忘れていました。 |
| ここ子達は”キンカジュー” アライグマ科でペットとして飼育も可とか。 フルーツ大好き!ですって。 |
| グランイルミのHPで 詳細ご確認くださいね。 ちなみに ペットは専用カート(有料)等で地面を歩かせなければ入場OKとのことです。 |
| 伊豆高原駅にレンタサイクル “伊豆ぽた” OPEN! |
| ペンションオーナー有志で体験してきました。 駅構内で申込み。 |
| 無料貸し出しのヘルメット着用し 電動アシスト自転車の説明受けます。 |
| いざ出発~! 行くぞ エイエイオー! まず向かうのは大室山、登り坂です。 |
| 休憩、けっこう太ももにきてます。 |
| 駅から約40分から50分で到着。 リフト売り場にある ”おおむろ食堂”でランチ。 |
| えんのかまさんで焼かれた素敵な器でお食事が 出てまいります。 |
| ごはんメニューに必ずこのような凝った前菜。 地元の食材使用とのこと、うれしいですね。 |
| デザートにも凝ってます。 お抹茶と洋風デザート。 |
| 次向かったのが 池の田園風景を一周し 八幡野来宮神社。 |
| パワースポットとして人気でています。 厳かな静寂でした。 ここから5分ほどで高原駅へ返却し 終了です。 16時30分までに返却なので 車では行けない箇所廻ったり 渋滞を避けたり たまには風をうけてのサイクリングもお奨めかも。 詳細は 伊豆ぽた おおむろ軽食堂 へどうぞ! |