| 逆光が功を奏したのか いつもと違う朝の風景(伊豆大島がくっきり) |
| 此方も厳しい朝、霜が降りてます。 こら、ポテすべるよ~! |
| ピクニカルコースの早朝RUNも今朝まで。 年末年始お越し下さる皆様 お気を付けてお越しくださいませ。 一緒に年越しと 年明けを楽しく過ごしましょう! |
| 季節の野菜のパスタ |
| 富戸港産カマス入りのパスタ |
| パスタランチには自家製パン、前菜サラダ(サーモン乗せ)、珈琲付いてます。 |
| ここも老舗でご家族経営、富戸港定置網の常連さんのお一人で ここの地魚をどのようにイタリアンに仕立てるのか 気になっておりました。 |
| 自家製、地元の食材を使用する点では うちと共通、同感であります。 |
| ジュピターさんのHPへどうぞ! ※ベルギー産のチョコレートアイスも濃厚で超美味、ごちそうさまでした! |
| AM7時すぎには磯の先端に既に釣り人がいます。 寒そうだしこわそうだし。。。 |
| 吊り橋から富戸港へ下り始てみえてくる磯が“かどかけ” |
| お仲間でしょうか、2人の男性が向かっていました。 気を付けてくださいね、と挨拶。 こんな釣り人達に愛されている磯がコース沿いには多いです。 さあポテ お家に帰って ご飯の用意だ! “かどかけ”で検索しましたら 釣り情報誌がたくさんヒットしました。 http://www.umisoku.com/izu/s.kadokake.html |
| 昨日の大雨に洗われ澄み切った朝 伊豆大島の稜線から太陽がまもなく出ま~す。 |
| セントバーナードのシャイ君とばったり。 |
| 松ぼっくりをこんな風に工作してみました。 クリスマスに向けて。 クリスマスケーキサービスプランもご予約お待ちしてま~す。 |